通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」。
これで私の抱えてる問題も何とかなるかなぁ。
言語、計算、論理的な思考を司る左脳を使った速読術なんていっているね。
掲示板でも評価はいろいろだから
ちょっと悩んでいるところ。
「2〜3日に分けて読んでいた本も30分で読めるようになりました」
「念願の行政書士の試験に合格しました!」
「以前とは比べ物にならないくらいのペースで勉強が進んでいます」
「時間を有効活用出来るようになり、覚えた事を忘れにくくなりました」
・・・
といった感想があったよ。
ちゃんとサポートしてくれるのかな?
それなら試してみてもいいかも。
・
・
・
・
・
・
・
なんかこの頃、YouTubeに「動画を4倍速で再生する機能」が追加される、YouTube20周年記念でとかについて気になるんだ~。
それじゃ、またいつか・・・。